北欧デンマーク通信
デンマークの教育や生活、働き方、制度やデンマーク人の考え方について
こんにちは!デンマーク公認ライセンスガイド・通訳・コーディネーターのウィンザー庸子です。
北欧デンマークで私が見聞きすること、感じることをお話しています。
最新情報をメールでお届けしています。
また、現地在住ガイドが、本当は教えたくない(?!)とっておきのデンマーク・コペンハーゲンの穴場スポット「コペンハーゲン裏スポット30」も無料ご送付しております!
よろしければ是非、こちらからご登録下さい。
***************
デンマークの人口は約580万人で、これは兵庫県の人口規模とほぼ同じとなっています。ちなみに、コペンハーゲン市の人口は市内が約65万人、市外の住宅地なども入れたコペンハーゲン圏では約130万人で、これは神戸市の人口規模に匹敵します。国土の大きさは九州くらいです。
我が家には、デンマーク人の主人、デンマーク人でもあり日本人でもある、中学校1年生と、4年生の男子2人と、1歳のちょうどお誕生日の日から保育園に入った3歳の女子1人と、日本人の私がいます。
そこで私たちがデンマークで生活する中で感じる、デンマークの教育や、仕事や、生活や制度、デンマーク人の考え方について、お話したいと思います。
*************
デンマークの若者が大人になるまで―楽なような、大変なような。。。
デンマークの子供は、ティーンエイジャーになるとお酒を飲み始めたりパーティに出かけたりする人も出る一方で、スポーツや趣味に熱心だったり子供らしい遊びがまだまだ好きで、あまりおしゃれやパーティーには無頓着な子もいたり、関心事がまちまちになります。
でも一様に、日本よりも早めに大人への仲間入りのようなことが始まるような気がします。例えば、日本では大学生になるとサークルの新入生歓迎会などでお酒を飲み始めたりしますが、デンマークでは、高校生になると、伝統行事のような感じで、先輩が主導して新入生を伴って、スーパーで買ったビールの6缶パックをたくさん持って、森で飲み会をしたりします。
先日中1の息子の保護者会に出たら、飲酒と喫煙に関して学校では一切認めません、来週から行く修学旅行で飲酒が見つかったら即帰宅させますという強いメッセージが出され、中1でもう飲酒と喫煙の心配をするのか。。。とカルチャーショックを受けました。
デンマークの大学は、入学試験のような一発試験がない代わりに、高校の成績と課外活動などの評価で入学資格が得られるので、日本のような受験勉強がありません。もちろん、大学や専門学校への進学を見据えた高校に入ると、日々の勉強や課題提出、口頭試問や筆記試験の部分的備は大変にはなります。でも、高校生になると、勉学の合間に、スーパーやパン屋さんのレジや、チラシ配りなどのアルバイトをする学生が多くなります。こうして、自分が自由に使えるお金を少しづつ貯めて、18歳から20歳くらいになると、進学と同時にアパートや学生寮を借りて一人暮らしをする学生がほとんどとなります。
高等教育に進学する学生には、無償の奨学金もありますので、これでアパートまたは学生寮代を支払って、生活費はアルバイトで稼ぐという学生さんが多いです。無償の奨学金で足りない場合には、追加で申請できる有償の奨学金もあり、家庭の経済状況如何で、高等教育を受ける意志と資格のある人が教育を受ける機会を失わないよう、機会の平等が保障されています。
高校を卒業した後に、大学進学資格を得てから、1年間位お休みを取ることもできるので、その間に、保育園で数か月間保育補助の仕事についたり、雑用係として企業で働いて、お金を貯めて、数か月間バックパッカーをして世界を旅する若者も多いです。人気の旅行先は、タイやベトナム、またはメキシコなどです。
私の知っているデンマーク人のお父さんと日本人のお母さんを持つお子さんの中にも、このギャップイヤーを利用して、日本に行って北海道のニセコなどでスキーのインストラクターや名古屋の企業でイベントのお手伝いなどの仕事をして、日本語をブラッシュアップして、日本社会がどんな所かを学びながら、自分のアイデンティティーの一つである日本人であることについて理解を深めたという方が数名いらっしゃいます。私の子供たちもこうした先輩の話を聞いて、自分たちもいつか日本で学校に行ったり、仕事をしたりしてみたいと言っています。
高等教育を受ける前に、旅をして主体性を高めたり、フォルケホイスコーレという共同生活の中で民主主義を学ぶ資格取得や試験のない学校に通ったり、簡単な仕事でも大人の中で仕事をして社会経験を積むことは、自分が受ける高等教育が自分にとって正しいものであるかを見極め、高等教育を受けるための精神的な部分的備をするのにとても寄与することであると、デンマークでは前向きに捉えられています。どんどん教育課程の先に進なまくても、後れを取ったという捉え方はされない傾向があると思います。
そもそも、デンマークでは、上記の奨学制度が確立しているので、学生も経済的に自立することが可能なためか、就職して社会経験を積んでからまた学業に戻る人も多いので、高等教育を受けている人の年齢は実に様々です。いったん就職してもまた学業に戻る人達は、やってみたけどこれは自分に合わなかったということで、既に取得している資格とは別の資格を得るための学校に行ったり、更なるキャリアアップの土台にする為に、例えば保育士の資格を取った人が、保育学の修士号を取るなど、以前取った資格を強化する資格を取ったりします。
デンマークは規則などはきちっとしている方だと思いますが、実は、コネというか人脈が重要な社会でもあります。しかし、日本でお父さんの会社のお客さんの会社に就職するというタイプのコネ社会ではなく、自分の能力や人柄を自分の求める職種に関連するより多くの知ってもらって自分に適した仕事に募集がある場合に入り込んでいくという自分で作らねばならない人脈が大切な社会なのです。
従って、大学生または専門学校生になると、学業の合間に、自分が関心のある分野でインターンやアルバイトをして、生活費を稼ぎながら、自分の仕事ぶりや性質を知ってもらうように努め、人脈で初めの仕事も転職も勝ち取っていく人が多いです。
誰も何も強いたり追い詰めたりしないし、機会は平等に与えられているから、自分で勝ち取るも否も自分次第という、人生全て自己責任の、恵まれていると同時に、厳しい社会でもあります。
****************
北欧デンマーク通信
北欧の福祉や環境政策、さらには心地良いを意味するヒュッゲで知られるデンマーク。
国民みな共働きでワークライフバランス重視の考え方、生き方の、実際どうなの?を、
2003年からデンマークに在住の公認ライセンスガイド・通訳・コーディネーター&主婦で3人の母親の、
ウィンザー庸子がお伝えします。
ウィンザー庸子のプロフィールはこちらになります。
ウィンザー庸子の連絡先はこちらになります
最新情報をメールマガジンで配信しております。
下記より是非ご登録下さい!
デンマークの完全プライベート・ガイドサービス・通訳・視察/撮影などコーディネーション
現地情報満載「コペンハーゲン裏スポット30」も無料進呈中!
デンマークのプライベート・ガイド サービスもご案内しています。
http://www.hokuoryoko.com/?utm_source=blog&utm_medium=blog
デンマークの通訳、視察商談手配、撮影コーディネ-ションはこちらへhttps://www.hokuobusiness.com/?utm_source=blog&utm_medium=blog
これまでの動画やブログはこちらからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/channel/UC6_oiBtJYKCB6iTVTj3oeMw
フェイスブックはこちらになります。
https://www.facebook.com/yokowinther
グリーンランドのプライベートガイド・ボートツアーもご手配申し上げます。 jp.greenlandtours.hokuoryoko.com
英語・デンマーク語の、Web通訳、電話会議通訳、オンライン通訳 onlineinterpretation.hokuobusiness.com
オンラインでデンマーク語や英語、北欧式ライフスタイルコーチング onlinedanish.hokuobusiness.com
北欧の絵本の翻訳出版
https://hokuoryoko.com/kaigaiehon.html
旅行で必要な会話に特化した英語講座
-これで乗り継ぎも、チェックインも、オーダーも怖くない!
速習旅行英語・必須表現100
https://enjoydanish.teachable.com/p/travelenglish/
デンマーク語オンライン講座
https://enjoydanish.teachable.com/p/express/
日本語オンライン講座
https://enjoyjapanese.teachable.com/p/express
デンマーク公認ガイド、通訳、コーディネーター
ウィンザー庸子
www.hokuoryoko.com
www.hokuobusiness.com
- デンマークの福祉施設などのご視察の手配、
- デンマーク企業と御社のビジネスマッチング、
- 北欧雑貨などのお買付、
- VIPのお客様のアテンドや特別なご滞在のご手配とご対応、
- 撮影や取材のコーディネーション